高知県公安委員会指定
すくもじどうしゃがっこう

宿毛自動車学校

宿毛自動車学校は、高知県西南部・足摺宇和国立公園に面した宿毛市に位置します。黒潮が流れ込む豊かな恵みに育まれた美味しい旬の海の幸(海産物)、透明度の高い川や美しい山で作られる畑の幸(野菜や果物)をぜひ体験しに来てください。 『楽しく・明るく・笑顔で教習、すくもでよかったと言ってもらえるように』をキャッチフレーズに、スタッフ一丸となり、最短卒業を目指してサポートいたします。

宿泊施設は、宿毛駅近くのビジネスホテルと中村駅近くのビジネスホテルをご用意しております。ライフスタイルに合わせて、3食付・朝食付・食事なしをお選びいただけます。 ホテルツインは、異性も同室できる『カップルプラン』もOK。お申し込みは、20歳以上に限定させていただきます。(20歳以上でも学生の場合は親御様の同意書が必要です)

普通車最短卒業日数 - AT : 16日〜   MT : 18日〜

ネット割早割グル割学割

住所

788-0052 高知県宿毛市和田1050

キャンペーン

普通車AT料金

宿泊 10/1~1/14
4/1~6/30
1/15~1/22
3/16~3/31
1/23~3/15
ホテルシングル
(ホテル1人部屋・食事なし)
205,000円
(税込 225,500円)
260,000円
(税込 286,000円)
330,000円
(税込 363,000円)
ホテルシングル
(ホテル1人部屋・朝食付)
217,500円
(税込 239,250円)
272,500円
(税込 299,750円)
342,500円
(税込 376,750円)
ホテルシングル
(ホテル1人部屋・3食付)
237,500円
(税込 261,250円)
292,500円
(税込 321,750円)
362,500円
(税込 398,750円)
ホテルツイン
(ホテル2人部屋・食事なし)
205,000円
(税込 225,500円)
260,000円
(税込 286,000円)
330,000円
(税込 363,000円)
ホテルツイン
(ホテル2人部屋・朝食付)
217,500円
(税込 239,250円)
272,500円
(税込 299,750円)
342,500円
(税込 376,750円)
ホテルツイン
(ホテル2人部屋・3食付)
237,500円
(税込 261,250円)
292,500円
(税込 321,750円)
362,500円
(税込 398,750円)
ホテルトリプルDX
(3人部屋・食事なし)
220,000円
(税込 242,000円)
275,000円
(税込 302,500円)
345,000円
(税込 379,500円)
ホテルトリプルDX
(3人部屋・朝食付)
232,500円
(税込 255,750円)
287,500円
(税込 316,250円)
357,500円
(税込 393,250円)
  • 括弧内は税込み料金
  • MTの場合は25,000円(税込27,500円)加算[ホテルトリプルは27,500円(税込30,250円)加算
  • 二輪所持の場合は10,000円(税込11,000円)引き
  • 別途料金 : 仮免許申請料:1,700円(非課税) 仮免許証交付料:1,150円(非課税)
  • 追加料金 : 宿泊費(食事なし):ホテルトリプル 5,455円(税込6,000円)/ホテルツイン 4,545円(税込5,000円)/ホテルシングル 4,545円(税込5,000円) ※昼食付・3食付の方も保証を越えた場合は「食事なし」となります。 技能教習(1時限)4,500円(税込4,950円)/修了検定(1回)5,000円(税込5,500円)/卒業検定(1回)5,000円(税込5,500円)/仮免学科再受験料(1回)1,700円(非課税)
  • 入校日カレンダー/保証内容/注意事項

宿泊施設

宿泊施設名 部屋タイプ
シングル ツイン トリプル ルームシェア
ホテルマツヤ - -
ホテルアバン宿毛 - -
ホテルサンリバー四万十 -

アクセス

大阪→宿毛 高速バス 9時間【全額支給】
東京→中村 高速バス+普通列車 13時間【ほぼ半額支給】
松山→宿毛 特急+バス 3時間40分【全額支給】
※上限21,000円

周辺環境

コンビニ 徒歩5分[ローソン]
銀行・ATM 徒歩5分[ローソン内ATM]
スーパー -
温泉 -
観光地みどころ -
アミューズメント -

教習所内設備

インターネット 校舎内でWi-Fi利用可(ノートPC各自持参)
合宿生休憩所 -

注意事項

入校不可エリア 高知県内・愛媛県南宇和郡愛南町に、在住・住民票が在る方はご入校できません。
飲酒 合宿教習期間中は『禁酒』となります。
刺青 刺青(ファッションタトゥーを含む)は一切禁止いたします。(小さなものでも入校をご遠慮いただいております)
一時帰宅 やむを得ぬ事由による一時帰宅は、交通費自己負担で承ります。再入校日は教習所窓口でご相談ください。
合宿免許について | 合宿免許のメリット | よくある質問 Q&A |
お申込みについて | お申込みの手順 | 契約上の注意事項 | 合宿免許のもち物 | 合宿免許の入校条件 | お支払方法について |
インフォメーション | 会社概要 | 特定商取引法 | プライバシーポリシー | サイトマップ | クルマの合宿免許HOME |